コラム一覧

NO IMAGE

<漫画家マインドコントロール>

「勝ち組の論理」とは出版社の論理にほかなりません。なぜなら、「勝者だけを優遇する」ことは出版社にとって最も有利なシステムだからです。敗者を見捨てることは、企業にとっては最も安易なコストカットになります。なにも手当てをしないで切り捨てることができるからです。こうした状況をそのままにしておいては、立場が弱い漫画家はいつまで経っても不利な状況のままに置かれてしまいます。

NO IMAGE

<広告に出演する人の責任>

よくCMに出演すると「高額な報酬がもらえる」と言われますが、それを裏返すならそれだけの大きなリスクを負っていることでもあります。仮に、犯罪企業の宣伝に出演することになれば、それは著名人も犯罪に加担したことになります。「知らなかった」では済まされないことを肝に銘じておく必要があります。

NO IMAGE

<夏休みの工作>

人にはそれぞれ長所もあれば短所もありますが、当人が才能を伸ばす方法は人それぞれのはずです。長所を伸ばすことで才能を開花させる人もいれば、反対に短所を修正することで大化けする人もいます。どちらを選ぶかは当人が決めるべきです。しかし、日本ではコーチが自分の思うようにさせることで成長させようとしているそうです。これでは、成功するにせよ失敗するにせよ、当人は納得・満足をできないのではないでしょうか。自分が「決めたことではない」、それはすなわち「自分の本当の実力ではない」ことになるからです。選手はコーチのロボットではありません。

NO IMAGE

<勝ち組の論理>

本部に文句を言っている加盟店は「加盟店主の努力が足りず、勉強が足りない」という「勝ち組の論理」です。また、本部がそのような心理にすべくマインドコントロールをしている可能性もあります。新興宗教が信者を獲得するのと似ているかもしれません。しかし、本当に健全なFCにしたいのであれば、一部ではなく多くの加盟店主が現在の不公平な契約を見直すように行動を起こすことが必要です。これからコンビニ業界に参入してくる若い人たちが不利な契約にならないようにするために行動することが「先輩の」、そして「勝ち組の」義務です。

NO IMAGE

<謹賀新年>

僕は自分のサイトを宣伝するために「X」(旧ツイッター)で1日に2~3回投稿しているのですが、ときたまバズルことがあります。バズルと言いましても、著名人とは数字の桁が違いますが、通常ですと10回~30回の間を行ったり来たりしている数字が千回以上になることがあります。しかし、残念なことにバズルのはいつも偶然の産物で「バズラせる」方法はわかっていません。

NO IMAGE

<師走も押し迫り>

ハマスはパレスチナ住民に対して食料品の配布など支援をする組織とされていますが、そうとばかりは言い切れない一面もあるそうです。普通に考えるなら、ハマス戦闘員が一般人に紛れ込んでいる可能性はありますし、さらに言うなら一般人を盾にして戦闘員が活動している側面があっても不思議ではありません。極端に考えるなら、北朝鮮の統治のやり方をとっていることも想像できます。

NO IMAGE

<ライバル視 2>

素人的に考えますと、部下を連れてお店に行くことは「売上げアップ」に貢献することですので、「感謝とまではいわなくとも喜ばれるはず」です。I上司は仕切りに元同僚である店主に話しかけていました。しかし、その店主の反応が今一つ弱いのです。どう見ても、来店を喜んでいるようには見えませんでした。

NO IMAGE

<ライバル視>

最初はお寿司屋さんで話していたのですが、次に少し広めのスナックに入りました。「人材派遣業」についてあまり詳細な会話ができなかったことを挽回しようと思ったのでしょう。S君は僕たちの席についた女の子に説教をしだしました。接客のやり方について、偉そうに延々と話すのです。 それを聞いて、僕が切れました。

NO IMAGE

<ノートPCの故障と交換>

我が家の「ひかり回線」は「auひかり」なのですが、ドコモにしなかったのはドコモとauでは成り立ちからして「断然ドコモが有利」と思っていたからです。つまり「判官贔屓(ほうがんびいき)」というわけですが、「auひかり」には「ゲートウェイ」という機器が必要です。これがなければ「auひかり」は機能しない必須な機器なのですが、15~16年も前の製品です。つまり、機能的に古くなっているのですが、そのことがずっと気になっていました。

NO IMAGE

<マイルドヤンキーと木綿のハンカチーフ>

基本的に「マイルドヤンキー」とは経済的な意味合いで使われるのですが、要は地元で働き、結婚し、子供を持って生活をする人たちです。意識高い系の人たちは都会や世界に出て、出世して華やかな生活を目指します。しかし、「マイルドヤンキー」は正反対の人たちです。地方ではよく「過疎化」が問題になりますが、過疎化を防いでくれているのがマイルドヤンキーの方々といえそうで、そうした意味でとても社会に貢献していることになります。